Skip to content
Menu
Fujimura Seminar
  • Otsuma University >
  • Social Information Studies >
  • Information Design >
  • This Site >
  • About >
Fujimura Seminar

夢ナビライブで講演します

Posted on 2013-06-292019-04-10

高校生向けの「大学進学のための学問発見イベント」夢ナビライブで7月13日(土曜)に私(藤村)が東京ビッグサイトで講演します。このイベントは、高校生が進学先の大学を選ぶ参考にしてもらうため、全国の大学の先生が模擬授業を行うというもので、この日の東京会場の講義ライブは全部で305講義もあるそうです!私の講義は7限目(16:30~17:00)の予定です。

講義内容は、WebSocket等の最新Web技術の紹介です。この講義では、ライブ会場の参加者が持っているスマホを活用して、私のプレゼンにリアルタイムで参加してもらうというチャレンジングな(?)試みを実施する予定です。会場の電波状況次第では上手くいかないかもしれません。どうなることでしょう?終わったら、ここでまた紹介しますね。

【2013.7.15追記】夢ナビライブは無事終了しました。当日はdocomo LTEでデザリングで接続しましたが、東京ビッグサイトの東ホールでは30Mbps位の速度が出ました。講義で使用したスライドを抜粋、アップデイトしたものをWebサイトにアップしました。実際の参加型プレゼンテーションを体験することができます。詳細に関してはこちらのエントリをご覧下さい。

最近の投稿

  • 2023年度 卒業研究発表会
  • ブロックチェーンによるWebアクセスの認証
  • 電子情報通信学会LOIS若手研究者賞を受賞
  • 2022年度 卒業研究発表会
  • Maker Faire Tokyo 2022に出展しました

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2024年9月
    • 2024年1月
    • 2023年8月
    • 2023年6月
    • 2022年12月
    • 2022年5月
    • 2021年10月
    • 2021年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2018年10月
    • 2018年4月
    • 2016年10月
    • 2015年10月
    • 2015年6月
    • 2015年5月
    • 2015年3月
    • 2015年2月
    • 2014年11月
    • 2014年10月
    • 2014年5月
    • 2013年11月
    • 2013年7月
    • 2013年6月
    • 2013年3月
    • 2013年2月

    カテゴリー

    • AI
    • art
    • data mining
    • event
    • JavaScript
    • media art
    • NFT
    • programming
    • visualization
    • web
    • wordpress
    • 未分類

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    ©2025 Fujimura Seminar | WordPress Theme by Superb WordPress Themes