Skip to content
Menu
Fujimura Seminar
  • Otsuma University >
  • Social Information Studies >
  • Information Design >
  • This Site >
  • About >
Fujimura Seminar

Photo Sphereとthree.js

Posted on 2015-05-102019-04-09

Android 4.2以上のスマホには、標準カメラアプリとして、Photo Sphereという上下左右360度の全天球パノラマ写真を撮影できる機能が搭載されているのをご存知でしょうか。私はGWに初めてこの機能を使って「海の公園」で撮影してみました。そして、この写真をthree.jsを使って球体にテクスチャとして貼り付けてみましたところ、以下のように簡単にWebサイト上で全天球パノラマ写真を公開できました(以下の写真をクリック)。Photo Sphereとthree.jsの絶妙な組み合わせです。単に球面写真を貼り付けるだけだと物足りない感じでしたので、中心付近に3DCG女性モデルを配置して回転させています。
sphere-3Dmodel
大きな球体の両面に写真を貼っているので、内部から見るとビューワになります。遠くまでズームアウトすると球体の外側にも写真が貼り付けているのが分かります。ちなみに撮影者の影が写ってしまったのでPhotoshopで消しました。
uminokouen
Photo SphereはiOSでもGoogleの無料アプリとして公開されておりますので、iPhoneで撮影できます。尚、上記のサイトの閲覧にはChromeかIE11以上が必要です。

最近の投稿

  • Maker Faire Tokyo 2022に出展しました
  • 電子情報通信学会LOIS研究会で発表
  • 2021年度 卒業研究発表会
  • Maker Faire Tokyo 2021にオンライン出展しました
  • 2020年度 卒業研究発表会

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2022年12月
    • 2022年5月
    • 2021年10月
    • 2021年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2018年10月
    • 2018年4月
    • 2016年10月
    • 2015年10月
    • 2015年6月
    • 2015年5月
    • 2015年3月
    • 2015年2月
    • 2014年11月
    • 2014年10月
    • 2014年5月
    • 2013年11月
    • 2013年7月
    • 2013年6月
    • 2013年3月
    • 2013年2月

    カテゴリー

    • art
    • data mining
    • event
    • JavaScript
    • media art
    • NFT
    • programming
    • visualization
    • web
    • wordpress
    • 未分類

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    ©2023 Fujimura Seminar | WordPress Theme by Superb WordPress Themes